書写山(しょしゃざん)

ふるさと兵庫100山No.80 書写山(しょしゃざん;371m)に行ってきました。

ここは、姫路から近く、映画ラストサムライにも登場した圓教寺があるので有名です。圓教寺へはロープウェイもあり、寺内にもバスがあるので足の弱い方にも安心してお参りできます。(金はかかりますが)
書写山は摩尼殿の横から入り、白山権現の裏手にあります。三角点は壊れていて石のかけらのみが置いてあります。
圓教寺に入るには志納所で500円払わないといけません(山に登るだけでも)。また、山上バスの利用でも500円いります。

書写山(しょしゃざん)

↑ 駐車場からロープウェイ山上駅方面を見たところ。書写山は山上駅の左奥くらいにあります。

書写山(しょしゃざん)

↑ 円教寺の魔尼殿

書写山(しょしゃざん)

↑ ラストサムライで有名な大講堂

【 行き方 】

いろいろルートはありますので、ご都合のよいルートをお選びください。ここでは、中国道からのものを。中国道(播但道)福崎ICから福崎北ランプを下りて、23号線を西へ、夢前町をめざします。ファミリーマートのある交差点で左折し、後は道なりに進み、案内板に注意し、山陽道をくぐり次の交差点を右折。すぐ次の信号で右折し、500mほど行くとロープウェイの無料駐車場があるので、そこに駐車する。

書写山(しょしゃざん)

【 登山ルート 】

駐車場 → 東坂参道 → ロープウェイ山頂駅 → 仁王門 → 摩尼殿 → 白山権現 → 書写山山頂 → 大講堂 → 展望公園 → 奥の院 → 刀出坂参道 → (兵庫県立大書写キャンパス) → 駐車場

◆:歩いた距離:約10Km
◆:かかった時間:約3時間(昼休憩含む)
◆:登った高さ:約320m

書写山(しょしゃざん)

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です