母栖山(もすやま)

宍粟50名山No.40 母栖山(もすやま:654.0m)に行ってきました。

距離は短いですが、上り下りが多く、かなり急な斜面ばかりです。途中のピークからの眺めは結構いいので、疲れはあまりないかもしれません。滝はあまり期待できないので、今回はパスしました。

母栖山(もすやま)

↑ 母栖山(もすやま)山頂の標柱

【 行き方 】

中国道山崎ICを鳥取方面におり、R29を北上、よいたいトンネルを過ぎ、揖保川にかかる井ヶ瀬橋を渡るとすぐに右折、次の井ヶ瀬橋も右折し、あとは道なりに進み、母栖の集落が見えるところで駐車する。

母栖山(もすやま)

【 登山ルート 】

母栖登山口 → 鉄塔No.83 → 母栖山 → 金鉱跡 → 母栖山 → 鉄塔No.83 → 母栖登山口

★歩いた距離:約4Km
★かかった時間:約2時間

母栖山(もすやま)

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です