魚ヶ滝030825
生野町にある魚ヶ滝に行ってきました。

兵庫県の中央部の生野銀山の近くにある魚ヶ滝。上の写真の奥に見える滝が魚が滝と呼ばれています。滝の真ん中に大きな岩が突き出ているのですが、この岩が滝を上る魚に見えるのそう呼ばれているそうです。確かに見ようと思えば魚に見えます。

その滝の下流部を堰き止め、小さな(といっても結構広い)プールにして遊び場にしています。 滝壺からプールの中央付近まではけっこう深くて怖そうですが、周辺は適度な深さで小さなお子さんでも遊べます。

滝のすぐ横側の壁で、ここから飛び込んで遊んでます。このあたりでもけっこう高いです。でもみんなはもっと上から飛びます。この写真の右の方。

このあたりが高いところです。しかしこの写真の上部にある木の上から飛ぶ人もいて、見てるだけで怖そうです。着水する場所が狭いので岩にでも当たったらとても危険です。しかし、未だに怪我をした人は見たことがない。みんなベテランなのね。

それでは、コニィも挑戦。しかし、なんかおぼれそうですね。足が短いのでちょっと深くなるともう届かないんです。子どもの足の位置で水面の高さが解りますよね。なんかかわいそう。がんばれ〜!

やっと到着。

あーあ、ひどい目にあった。もう水はこりごりだよ。

さあ、早く帰ろう。

