杉山(すぎやま)
宍粟50名山No.23、ふるさと兵庫100山No.33の笠杉山(かさすぎやま;1,032.1m)と宍粟50名山No.17 、新はりまハイキングNo.19の杉山(すぎやま;1,088m)に行ってきました。
登山口の千町小屋までは途中工事中で通れないかと思ってましたが、何とか通してもらえて、やや荒れた林道を進んで到着しました。ここから笠杉山まではさほど厳しいところもなく無難に登れます。山頂からの眺めもまずまずです。
このまま戻るには時間的に余裕がありすぎるので、杉山まで歩いてみました。
杉山方面に歩いていると途中で林道ができたために、登山道が寸断されてしまい、いったん林道に降りてから上り直します。
大乢の地蔵さんに挨拶した後緩やかに登っていくと山上庭園からさらにゆるやかな空中回廊の散策になります。
それを抜けると景色の良いピークに出て、少し行くと杉山山頂に着きます。
杉山はほぼ360度見渡せる山です。お天気が良ければここでゆっくりお昼にできたんですが、あいにく風が強くて寒いので写真だけ撮って戻りました。大乢手前の分岐から岩塊流、くじら岩を見て戻ってきました。
良いお天気であればおすすめのコースです。

↑ 笠杉山山頂の標柱

↑ 杉山山頂の標柱
【 行き方 】
中国道山崎ICからR29を北上し、安曇橋を右折して県道6号に入る。R429の交差点を過ぎ、百千家満集落に入り、右に見える「草木、千町」の標識に従い右折する。道なりに進み、こぶしの村キャンプ場を過ぎ、しばらく行くと左手に千町小屋が見えてくるのでそこに駐車する。

【 登山ルート 】
駐車場 → 笠杉山登山口 → 林道出会い → 林道出会い → 笠杉山山頂 → 大乢地蔵 → 山頂庭園 → 杉山山頂 → 分岐(岩塊流方面) → くじら岩 → 登山口 → (林道) → 駐車場
◆歩行距離:約7Km
◆時間:約2時間30分
◆登った高さ:約400m



























































