七種山と薬師峰
新はりまハイキングNo.13 薬師峰( 七種薬師、616.2m)、ふるさと兵庫100山のNo.41. 七種山(なぐさやま:683m)に行ってきました。
七種川上流の青少年野外活動センターからスタートし、すぐに薬師峰の登山口につきます。そこから少し林道を進み、斜面を登ります。山頂まではロープ場もあるかなりの急登の連続です。途中で、 七種槍が見えます。山頂からは東から北東方面が見渡せます。
山頂からは一端大きく下り、さらに上り下りを繰り返しながら進むと七種山に着きます。山頂直下からの眺めはなかなかです。山頂から少し戻り、七種神社へ下ります。かなりの急坂で、滑らないように注意してください。水音が聞こえてきたら 七種神社に着きます。ここから七種の滝をみて、青少年野外活動センターまで戻ります。



↑ 七種の滝
【 行き方 】
中国道福崎ICから県道23号を西へ進み、西治の交差点(案内板あり)を右折し、長野橋を渡って左折、道なりに進むと青少年野外活動センターにつく。その奥の「里山公園なぐさの森駐車場」に車を駐める。青少年野外活動センターの駐車場には駐めないでください。

【 登山ルート 】
駐車場 → (舗装路) → 薬師峰分岐 → 登山口 → 薬師峰 → 十字峰 → 七種神社分岐(谷コース) → 七種山 → 七種神社分岐( 七種山コース) → 七種神社: 七種の滝 → 山門 → 駐車場
◆歩行距離:約9Km
◆時間:約4時間(休憩時間含む)
◆登った高さ:約500m
































































